大工の坂本です。先月10/15に建築大工一級技能士フォローアップ講習会(10…
こんにちは、アシスタントの中井です。今週末、お施主様のご厚意で、「星…
こんにちは、アシスタントの中井です。急に季節が進み、寒い日が続いてい…
こんにちは現場管理の丹田です。随分と涼しくなってきたので先日の連休に…
緑豊かな星田山手の住宅地の一角で家づくりが進んでいます。お施主様は、…
こんにちは、アシスタントの中井です。IFA住宅設計室通信(以下IFA通信)、8…
記録的な猛暑が続いていますね。ギャラリーメンバーもそうですが、終日外…
IFA住宅設計室は、地元・枚方を愛する企業として感謝の想いを枚方へ還元す…
プロデューサーの樋口です。この度、枚方高校開校60周年記念事業の一環と…
photo:母倉知樹去る4月の日曜日、建築家・藤森大作先生が手掛けた「私部西…
すっかりブログの更新が停滞しておりました。4月よりイベントが続き、あっ…
現場管理部長/大工の坂本です。昨今の木造建築では人材不足やコスト削減…
先日、寝屋川の成田西町にてS様邸の建て方がありました。敷地は池のある公…
プロデューサーの樋口です。木工事が進む香里園山之手町の現場を覗いて参…
大学のゼミの友人がある企業の環境部門にいることから、各地のゴミ処理場…
IFAの建築家によるエッセイです。今回は建築家・井上昌彦氏が影響を受…
「公園を望む家」の設計を手掛けている建築家・藤森大作氏より嬉しいニュ…
枚方高校漆喰塗り、2日目。今日は壁の漆喰塗りです。昨日に引き続き、プ…
藤森先生設計の「公園を眺める家」が始まりました!昨年末に地鎮祭を行い…
昨年より進めておりました枚方高校の工事も完成が近づいてまいりました。…
IFA住宅設計室では、中古のマンションをリノベーションして住んでいただく…
明けましておめでとうございます。今年も、出だしが悪く、ブログでのご挨…
皆さま、あけましておめでとうございます。(ブログでの新年のご挨拶がす…