ZA-nism‐座に住む‐
ZA-nism‐座に住む‐
現居宅に住みながら、その南側の庭に新居を建てた後、現居宅を解体して庭へと入れ替える計画とした、北庭のある平屋の住まいです。北庭方向以外の面は居室や水回りのヴォリュームでコの字型に配置し、それらに囲まれた暮らしの場は家のどこからでもアクセスが可能であり、南の高窓から光を採り入れ、北の大きな開口で庭と繋がる空間構成としています。
そこに半島のように独立した小上がりの畳敷きを設けており、その3辺と中央の掘り座卓に腰掛けられ、対面キッチンに面したダイニングカウンターとしても使用するため、椅子やソファーなどの家具を必要としません。〈座るモノ〉が床であり家具であるという特有の畳敷きであるなら、ここに集まり〈座るコト〉が家族固有のライフスタイルに繋がると考えています。
注文住宅
建築家
竹内 美穂+加藤 純
一級建築士事務所 作人